バストアップのキーワードは「乳腺」! 簡単ツボ押しで、身体の内側からバストアップ
乳腺と脂肪、バストアップの仕組みとは?
CO鍼灸整骨院の小林です。
お客さまより、「バストアップのコラムをお願いします」とリクエストをいただきました。いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
さて、バストについて悩まれている方は多いと思います。
身体のラインを美しく際立たせるバスト。「胸を大きくする」というマッサージやサプリメントなんかもたくさん出ています。
こちらの「サン・クロレラ健康BOOK」でも、バストアップにつながるエクササイズやストレッチなどを紹介しています。
じつは、ツボにもバストアップに効果的なものがあるんです。
ただ、そのまえに「バストアップ」の仕組みをご存知でしょうか。
わからないまま、がむしゃらにマッサージをしたり、牛乳を飲んだりしても、あなたの望むバストは、なかなか手に入らないかもしれません。
>>栄養成分をバランス良く含んだプラントベースド・ホールフード「クロレラ」はこちら
バストは主に、母乳をつくる乳腺と、乳腺をまもる脂肪でできています。
内わけは、「乳腺1:脂肪9」です。この「乳腺1」が、とても大切なんです。
バストアップというと「脂肪」のほうに気を取られてしまいがちですが、「乳腺」を活性させないと、「脂肪」はついてくれません。
バストアップの基本は、「①乳腺、②脂肪」の順番なのです。
乳腺とは、母乳をつくる大切な器官。
活性化されて乳腺が大きくなると、これまでの脂肪量では「乳腺がまもれない!」と身体が判断して、あわてて胸まわりの脂肪をつくります。
これが、バストアップにつながる、というわけなんですね。
バストアップに欠かせない「乳腺」活性化のツボ
今回、ご紹介するツボは、「乳腺を活性化する」ものです。
乳腺を活性化すると、女性ホルモンの分泌が活発になります。
よく、生理前や妊娠中など、バストが大きくなりますよね。それは女性ホルモンの分泌が活発になるからなんです。
ツボを刺激することで、乳腺を活性化。女性ホルモンの分泌もアップ。
身体の内側から「バストアップする身体づくり」ができる、というわけなんです。
①神封(しんぽう)
胸の谷間の中央から、バストトップ(乳頭)に向かって、親指をすべらせてみてください。おそらくすぐにヘコんだところがあるかと思います。
そこが、神封です。
バストアップのツボとして有名な神封。乳腺の集まっているところにあるツボですので、親指でぐいぐいと刺激するだけで、女性ホルモンが活発になります。
ただ大きくするだけではなく、胸のカタチを保ちながら、ハリもアップさせてくれます。
②天溪(てんけい)
バストトップと同じ高さにあって、胸と脇の境目にあります。
左右を同時に、内側へ向かって刺激していきます。親指で「だっちゅ~の」をするイメージです。
こちらも「神封」と並んで、乳腺を刺激する代表的なツボのひとつ。
神封が内側のバストアップとすれば、天溪は外側のバストアップになります。
③胸郷(きょうきょう)
名前のとおり、胸の郷となるツボです。
両手をまっすぐ下ろしてみてください。脇の下から3センチほど内側、そこにあるのが胸郷です。
乳腺を発達させ、女性ホルモンの分泌を活性化。
出産後、母乳が出ないときにもオススメのツボです。
④関元(かんげん)
おへそから、指4本分下がったところにあります。
下腹部にたまった不要な水分を排出してくれる、デトックスのような役割もしてくれるツボ。さらに女性ホルモンの分泌も促します。
女性の味方と言ってもいいほど、効果的なツボなんです。
体力を回復してくれて、生理痛、腰痛、冷え性など、女性の悩みに手のとどく「元気のみなもと」となる関元。
いかがだったでしょうか。
今回、ご紹介したツボはどれも「①乳腺、②脂肪」の流れをまもって、効果的にバストアップが期待できるものばかりです。
サプリメントや手術など、外からのチカラを借りるのではなく、自分のチカラを引き出してバストアップにつなげるのが、ツボ押しの魅力。
「サン・クロレラ健康BOOK」のエクササイズコラムやストレッチコラムと合わせて、ご活用ください。
☆こちらもおすすめ
美しい姿勢でバストアップ!ラクダのポーズ〜ウシュトラアーサナ〜
鍼灸師 小林 由樹
学生時代から京都・大阪・神戸の診療所で多くの患者様を診させていただき、さまざまな治療を学ぶ。平成15年からは母校の医療法人 城見会 アムス柔道整復師養成学院に入社。学院付属の『アムスジオ鍼灸整骨院』にて管理者を勤め、平成18年に(株)コ・メディカルを設立。
平成19年3月にCo.鍼灸整骨院を開業し現在に至る。
協力:CO.鍼灸整骨院
バックナンバー
vol.1 空いた時間で理想のヒップラインへ!お尻全体の脂肪を燃やす簡単ツボ押し
vol.2 美肌のポイントは良質な睡眠。美しいお肌を手に入れる安眠のためのツボ
vol.3 美しい瞳で印象アップ!押すだけで魅力的な瞳になれる4つのツボ
vol.4 汗をかく=健康ってホント? 美容にもつながる悪い汗をピタリと止めるツボ!
vol.5 美しい髪は、頭皮から! 若々しい頭皮に導く、超カンタンなツボ3選
vol.6 肌トラブルの解決は身体の内面から! 新陳代謝を上げて、お肌を美しく保つツボ
vol.7 美肌の敵「ほうれい線・シワ・たるみ」を解消! 顔まわりのお肌を整えるツボ4選
vol.8 バストアップのキーワードは「乳腺」! 簡単ツボ押しで、身体の内側からバストアップ
vol.9 きれいな姿勢は、美しさに不可欠! 姿勢改善で魅力アップに繋がる簡単ツボ押し
vol.10 ダイエットの秘訣は「代謝」にあり! 肥満の予防&解消にオススメのダイエットツボ
vol.11 手は美しさのアピールポイント! 紫外線、乾燥にさらされている手を美しく保つツボ
vol.12 美脚の大敵、むくみにサヨウナラ! 脚をスッキリ!美脚になるための厳選ツボ押し
vol.13 デコルテケアのポイントは「リンパ」にあり! 顔が明るくなるデコルテケアのツボ押し3選
vol.14 「美声」であなたの魅力をアップ!あなた本来の健康的な声を取り戻すツボ
vol.15 ストレスの悪循環をストップ!美容の敵「ストレス」から身を守る簡単ツボ押し